MAGAZINE
スニーカーにはきかえて記事一覧
-
スニーカーにはきかえて
初瀬斎宮旧跡伝承地と小夫天神社(桜井市) 斎王の面影求めて
-
スニーカーにはきかえて
在原業平の塚(天川村) 神秘の村に残る平安貴族の足跡
-
スニーカーにはきかえて
三陵墓古墳群(奈良市(旧都祁村)) のどかな史跡公園 都祁ムラ有力者の墓
-
スニーカーにはきかえて
南陽院の滝(生駒市) 街と自然が隣り合わせ 水行できる滝を探して
-
スニーカーにはきかえて
国史跡頭塔(奈良市) 謎が深まる七段の塔
-
スニーカーにはきかえて
浄見原神社(吉野町) 1300年の時を経て 日本書紀の風景伝える
-
スニーカーにはきかえて
栃尾観音堂 (天川村) 堂守が守り続ける円空仏 人を魅了するほほ笑み
-
スニーカーにはきかえて
狭川城跡・九頭神社(奈良市) 山里に息づく神社 中世豪族の居城を見上げ
-
スニーカーにはきかえて
町家物語館(大和郡山市) 遊郭から下宿屋へ 昭和初期の文化を伝え
-
スニーカーにはきかえて
天誅組終焉の地(東吉野村) 維新の魁に命散らせた 志士らの霊魂祀り続け
-
スニーカーにはきかえて
率川地蔵尊(奈良市) 伊勢街道の起点見守る 船に並んだお地蔵さま
-
スニーカーにはきかえて
金剛寺(川上村) 後南朝の哀史を伝え 560年以上続く儀式