/ 特集
テイクアウトでおしゃれランチ
ぽかぽか陽気に誘われてピクニック気分
春の温かい日差しと青空、花の香りに誘われて、散歩やドライブに出かける人も増えますね。せっかくなので、屋外でランチはいかがでしょう。最近はおしゃれなシートやミニテーブルも見かけます。見た目も楽しくなるようなテクアウトメニューで、春のひと時を楽しんでください。
※テイクアウトには事前予約が必要な場合があります。各店に問い合わせの上、来店してください。
目次
ensoleille(アンソレイユ)【奈良市】
肉か魚の本日のランチをリーズナブルに持ち帰る

●本日のお肉料理・本日のお魚料理 各540円
画像はお肉料理とお魚料理。パン、人気のオレンジバター付。焼き菓子はサービス。イートインランチの内容と同じものを持ち帰る。作り置きはなく15分ほどで用意する。電話で予約、時間指定するとスムーズに受け取れる。
持ち帰りランチは30分以内に食べて
フレンチの基本手法で家庭料理風に仕上げた手の込んだランチ。それを持ち帰ることができるとあって、常に注文が入る人気メニューになりました。またテイクアウト料理を注文した人だけ「本日のスープ」150円も注文可能です。スープはさらに手間をかけて作っています。一緒に買っても価格を抑えているのでお得です。本当はできたてを味わってほしいランチ。できれば受け取り30分以内で食べましょう。

受け取りは12時から。
【その他テイクアウト】
◆牛ほほ肉のシチュー(パン、オレンジバター付) 790円
◆オムライス 540円
ensoleille(アンソレイユ)
住所
奈良市法蓮町166-1 シャトレー井田1F-A
TEL
SNS
営業時間
7時30分(日・祝は11時30分)~21時
※テイクアウトの受け取りは12時~18時(L.O.17時30分)
定休日
水曜日
駐車場
あり
地図
K&M Vegan Kitchen 菜美【奈良市】
ビーガン専門店の彩り豊かな総菜の数々 アレルギー対応で全ての人に食事で健康を

●1日10食限定ビーガンランチボックス 1000円
家族のアレルギーや自身の体調不良の経験から食と健康の大切さを感じた姉妹が作るビーガン料理。季節の彩り豊かな野菜を使い、6~7種類の総菜が並ぶ。完全菜食のビーガンに、そば、小麦、ナッツ類も除去。限定10食なので予約がおすすめ。
酵素や発酵も取り入れ全ての人が一緒に食事を
酵素や発酵を取り入れたメニューが豊富で、ワンプレートランチは1400円。ビーガンアイスモンブラン手絞り体験1500円は、自分でマロンクリームを絞り出してトッピングできるので人気です。
また、麹や酵素ドリンクなどの料理教室も開催。カウンター4席のみの小さい店なので、イートインする場合は予約がおすすめです。
【その他テイクアウト】
◆米粉マフィン詰め合わせ 2個入り500円
◆発酵クラフトコーラ 400円
K&M Vegan Kitchen 菜美
住所
奈良市餅飯殿町12夢キューブG
TEL
WEBサイト
SNS
営業時間
10時~18時(L.O.17時)
定休日
木曜日
駐車場
近隣の有料駐車場利用
地図
おばんざいconoka【生駒市】
彩りが食欲をそそる すぐに完売人気弁当

●日替わり弁当AとB 各600円
画像はこの日のA弁当でメインが豚香味野菜天ぷら。日替わり弁当はAとBの2種類あり。予約なしでも購入可能だが13時までにほぼ売り切れる。内容予告はLINE登録でお知らせ。予約はLINEで当日9時ごろまでに連絡を。
おばんざいのような野菜たっぷり健康弁当
オーナー夫妻は2人ともデザイン関係の仕事をしていました。退職して夢だった弁当屋に転身。
ご飯は有機農法の京丹後産ミルキークイーンを使用。白砂糖、化学調味料を使わない総菜は、食材を組み合わせてさまざまな味わいになっています。さらに揚げ物の茶色、野菜の緑色、卵の黄色の色合いになる時は、デザインの観点から赤色のトマトを加えて華やかに。その結果、野菜がたくさん入った体にやさしい弁当になりました。

【その他テイクアウト】
◆前もってのオーダーで1000~1500円の弁当あり
おばんざいconoka
住所
生駒市本町9-17八幡第二ビル1F
TEL
SNS
営業時間
9時~14時(L.O.13時)
定休日
土日祝
駐車場
なし(近鉄生駒駅南側徒歩5分)
参考・市営生駒駅南駐車場は30分以内なら無料。
備考
注文はLINEで。アカウント名「conokaおばんざい」で検索。
地図
IDONOカフェテラス&nana【大和郡山市】
事前予約ならメイン選択も可能 栄養バランスを考えたしっかりランチBOX

●おまかせランチBOX 1食1080円
日替わりメイン料理1種に総菜とご飯。メインは、大きいエビフライや自家製ローストビーフなど。県産野菜を中心に彩りと栄養バランスを考えた内容。事前予約ならメイン料理も希望できるなど、可能な限り要望に対応。
ラーメン店からカフェへ幅広い世代に人気
2020年9月、ラーメン奈々からカフェにリニューアルオープン。ラーメン居酒屋として培った多彩なメニューが人気です。隣接する畑で栽培した自家製野菜も取り入れています。ラーメン店時代から通う常連客も多く、幅広い世代に食べやすい料理を用意。元ラーメン店だけあって、ラーメンメニューは本格的。「おしゃれなカフェでラーメンが食べられる」とあって、女性客も多いそうです。

【その他テイクアウト】
◆オードブル(2日前までに要予約、予算や人数に応じて対応)
IDONOカフェテラス&nana
住所
大和郡山市井戸野町267-5
TEL
WEBサイト
SNS
営業時間
9時~21時(L.O.20時30分)、月・火・水曜日はランチのみ。
定休日
不定休
駐車場
あり
地図
RESTAURANT&CAFE オリエント【天理市】
創業50年になるレストラン 体に優しい手作りの料理を提供

●五感楽しいお弁当〈春〉 1500円
ちょっと特別な日に食べたい弁当。サーロインステーキをメインに、季節の野菜を使った副菜が色鮮やかに盛り付けられ、お祝いなどハレの日にも使える内容。料理はすべて店で手作りしている。5日前までに要予約。
季節の野菜を使って色鮮やかに 普段使いにも特別な日にも
今年で創業50周年。病院が近くにあることもあり、創業当初から体に良いものにこだわって完全に手作りの料理を提供。野菜は直売所で旬のものを仕入れたり、長年付き合いのある農家から珍しい野菜が手に入ることも。そのため副菜の野菜は短期間で変わることもあります。コロナ禍の前からレストランのメニューはほとんどが持ち帰りに対応。手間暇かけた、家庭の味とはちょっと違う料理を、普段使いにも特別な日にも楽しめます。

【その他テイクアウト】
◆ごほうび弁当 1200円
◆オムライスBOX 1080円
RESTAURANT&CAFE オリエント
住所
天理市三島町369
TEL
SNS
営業時間
11時30分~15時30分(L.O.)
定休日
土・日・祝日
駐車場
なし
備考
テイクアウトの受け取り時間は要相談。
地図
洋風家庭料理 ニュールーシー【橿原市】
ぜいたく弁当から定番メニューまで洋食屋さんが作る本格手作りランチ

●有頭大エビフライオムライス 1200円
大和八木駅のすぐ近くで代々洋食屋さんを経営。女性目線のお弁当ランチも多く、タルタルやデミグラスソースなども全て手作り。肉料理も評判で、黒毛和牛を使ったぜいたくメニューもある。2~3カ月で一部メニュー入れ替え。
注文を受けてから手作り 近隣であれば配達も可能
洋風家庭料理の店として、ぜいたく弁当から定番メニュー、オムライス系まで丁寧に手作り。14種ほどのメニューから予算に合わせて選ぶことができます。注文を受けてから作っていますが、当日の電話予約や店頭注文も可能(20個以上は前日までに要予約)。大和八木駅周辺地域は配達(1000円以上の注文)もしています。

【その他テイクアウト】
◆ステーキピラフ1200円
◆チキン南蛮 800円
洋風家庭料理 ニュールーシー
住所
橿原市内膳町5-1-26
TEL
SNS
営業時間
〈ランチ〉11時30分~13時30分
17時~23時
※テイクアウトランチの予約は10時
定休日
月曜、火曜日
駐車場
なし。駅周辺に有料駐車場あり。
地図
ココロゴハン【明日香村】
岡寺が近いカフェの弁当 散策のおともにいかが

●ココロゴハンお弁当 1188円
内容はスープを抜いたイートインのランチと同じ。月替わりのメニューになっている。弁当は要予約。当日受付可能。電話のみで予約受付している。画像はイメージ。受け取りは11時30分~14時まで。
旬の地元野菜たっぷりと 可能な限り添加物不使用
岡寺の近く、四季を感じる場所に同店があります。
村内の一番高い場所の田んぼで育った無農薬米、村内・県内の野菜がメインの弁当です。おかず類は昔ながらの製法で作ったできるだけ添加物不使用の調味料を使っています。旬の野菜のうま味を感じてほしいー。そんな思いを込めています。
またドーナツは酵母を起こして北海道の小麦粉を発酵して作りました。弁当と一緒にいかがでしょうか。

アンティークのインテリアがなじんでいる。
奥行き広くゆっくりとくつろげる。
【その他テイクアウト】
◆酒種天然酵母のドーナツ
(シナモン、きびとう、きな粉の3種)各216円
ココロゴハン
住所
高市郡明日香村岡968-1
TEL
SNS
営業時間
11時~16時
定休日
日・月・火曜日
駐車場
店前3台、斜め前の若葉の駐車場に5台
備考
テイクアウトの受付は電話のみ。メッセージは不可。
地図
お食事カフェ Sogno(ソーニョ)【上牧町】
コース料理をそのまま詰め込んですべて手作りで野菜多めの料理

●Sognoセット(週替わりメニュー)1080円 ※スープ付きは1296円
店で提供されるコース料理をそのままテイクアウト用に。前菜、サラダ、メイン料理、雑穀おにぎりが付き、メイン料理は肉と魚から選べる。内容は週替わりで、ドレッシングまですべて手づくり。予約時間に合わせて作るため予約がおすすめ。
親しみのある野菜も目先を変えて ドレッシングやポタージュも手作り
イタリア料理店などで30年以上の調理経験を持つオーナーシェフ夫妻が2019年にオープン。店ではSognoセット1320円として提供(ドリンク付き)。ドレッシングやポタージュなどすべて手作りで、親しみのある野菜を使いながらも、目先の変わった調理法で提供。メイン料理も揚げ物は少なめで野菜が多めのメニューに。気取らずに箸で食べられる、アットホームな店です。テイクアウトは受取時間に合わせて作るため予約がおすすめ。

店内では手作り雑貨の販売も。
【その他テイクアウト】
◆鶏手羽元の自家製スモーク 648円
◆自家製ミートソース・キーマカレー 各432円
お食事カフェ Sogno(ソーニョ)
住所
北葛城郡上牧町上牧4044-8
TEL
SNS
営業時間
11時~15時(L.O.14時)
17時30分~22時(L.O.21時)
定休日
金曜日、第1・3木曜日
駐車場
4台
地図
大仏cafe【広陵町】
豊富なテイクアウトメニュー奈良県産の食材をできるだけ使って

●竹鶏物語 1080円
広陵町が舞台とも言われる竹取物語をイメージした、から揚げがメインの和膳。ソースはタルタルソース(写真)、チリソース、おろしポン酢の3種類から選べる。米は広陵町産のヒノヒカリ。野菜もできるだけ奈良県産を使用している。
店から7km圏内は無料で配達も 幅広い年代が楽しめるカフェ
店名はオーナーの「奈良が好き」という思いから。店ではできる限り奈良県産の食材を使用し、ヤマトポークを100%使用したメンチカツと地場産野菜を挟んだ名物の「大仏サンド」も人気です。コロナ禍になってからはテイクアウトにも力を入れ、幅広いメニューに対応。店から7km圏内であれば無料で配達も可能(2700円以上)です。「小さな子どもから年配の方まで気兼ねなく使ってもらえるカフェです」とオーナー。

前日に予約すると特典も。
【その他テイクアウト】
◆当店名物「大仏サンド」 1080円
◆まほろばライス 1026円
大仏cafe
住所
北葛城郡広陵町馬見中1丁目1-3
TEL
SNS
営業時間
9時~17時(L.O.16時30分)
※土日祝日は18時まで(L.O.17時30分)
※受け取りは10時30分~
定休日
不定休
駐車場
あり
地図
KAFUU 山の麓のやちむん cafe+guesthouse【香芝市】
山のふもとにある沖縄テイストカフェ 月替わりメニューで常連客にも人気

●月替わり弁当 756円
二上山ふもとの店で、沖縄大好きな店主が作る弁当は、月替わりのメイン料理と総菜2種、サラダ、ご飯付き。季節の素材を取り入れ、彩り豊かで、お腹も心も満たされる。必ずプチサータアンダギーがついてくるのがうれしい。
揚げたてサータアンダギーを使い スイーツメニューも人気
「やちむん」は沖縄で作られる焼き物のことで、店内で使う食器は全てやちむんを使っています。テラス席からは二上山が目の前に見え、桜並木を背景にすぐ隣を近鉄電車が通過する景色は見ものです。カフェ利用客も多く、あつあつサータアンダギーのアイスサンド550円は沖縄のブルーシールアイスを使った人気メニュー。
テラス席横にあるドッグランは、予約の上利用可能です。

【その他テイクアウト】
◆KAFUU弁当 756円
◆揚げたてプチサータアンダギー10個 500円
KAFUU 山の麓のやちむん cafe+guesthouse
住所
香芝市畑5-43-1
TEL
SNS
営業時間
11時~16時
定休日
毎週水曜日、第1・3・5日曜日
駐車場
4台(ナビは香芝市4-96-1に設定)
地図
※このページの内容は2022年4月1日現在のものです。